2022応募規約
募集要項
●応募部門
1. ポートレート
2. ウェディング
3. コマーシャル (広告、建築、工業、ファッション )
4. イラストレーション/ デジタルアート
5. ルポルタージュ / フォトジャーナリズム
6. ネイチャー (風景 、ワイルドライフ)
6つのカテゴリーから、3名ずつ日本代表として選出されます。
●応募規定
・ 日本国籍を有するフォトグラファー、プロアマ問いません。
・ 各部門とも、データのみで受付ます。プリントは受付出来ません。
WEB上からの応募のみとなります。応募先のWEB 情報 は「応募方法」を参照ください。
作品応募数に制限はありません。
・ 画像には 必ず、以下の規定に従いファイル名を付けてください。半角英数文字のみで入力してください。
氏名 – 誕生日 – ファイル番号.jpg
( 例 ) 出品者 : 山田太郎
誕生日 : 6 月10 日
出品通し番号 : 1 枚目
ファイル名 : yamadataro-0610-001.jpg 2 枚目以降の画像は002、003 と順次ファイル 名に記 入してください 。
コマーシャル
製品または会社を宣伝またはブランド化するために、商用クライアントが使用することを目的とした画像です。広告、ファッション、美容、静物、食品、建築、企業写真はすべてこのカテゴリに含まれます。合成画像と非合成画像、高度に操作された画像(Photoshopなど)、およびコンピューター生成画像(CGI)の使用は、このカテゴリに関連するものとして許可されます。
イラスト/デジタルアート
イラストは、概念や主題をグラフィックで表現したものです。イラストの主な原則は、物語、タイトル、または概念の視覚的表現を提供するような方法で、概念、物語、文学、活動などを解明または定義することです。合成画像と非合成画像、高度に操作された画像(Photoshopなど)、およびコンピューター生成画像(CGI)の使用は、このカテゴリに関連するものとして許可されます。
自然(風景/野生生物)
自然(風景/野生生物)カテゴリは、自然と野生生物の美しさを示すことを目的とした画像で構成されています。野生生物の画像は、自然の生息地で撮影する必要があります。このカテゴリでは、パノラマ・合成画像が許可されます。
ポートレート
応募作品は、描写されたものの外観、本質、または個性を反映している必要があります。家族、グループ、家畜の画像がこのカテゴリに含まれます。デジタルポストプロダクションが対象の個性を伝える重要な部分でない限り、合成画像は許可されます。コマーシャル、イラスト、ファッションの画像はポートレートカテゴリでは許可されておらず、代わりにコマーシャルまたはイラストレーションのカテゴリに応募する必要があります。
ルポルタージュ/フォトジャーナリズム
実際の公開または非公開のイベント、生活、人間の関心のある領域を説明する画像、イベントの社会的意義または記録性に意味のあるニュース、大きな社会に与える影響力、または永続的な感情的反応を伝えます。スポーツイベントを説明する画像は、このカテゴリに含まれます。基本的な色と明るさの調整、トリミング、覆い焼き、焼き込みが許可されています。合成および多重露光画像は受け入れられません。WPCから要求された場合は、元のキャプチャ画像(RAWまたはjpg)が利用可能である必要があります。
ウエディング
ウエディングカテゴリーへの応募は、実際の結婚式に関するイベントにおいて撮影された写真であり、実際のカップルである必要があります(広告用など商業的に作成された画像は不可)。画像は、被写体の個性を反映したり、イベントのストーリーを説明したりする必要があります。それらには、結婚式のイベントを定義するいくつかの視覚的な参照(伝統的な服、教会の花など)を含める必要があります。デジタルポストプロダクションが対象の本質や個性を表示する重要な部分でない限り、合成画像は許可されます。コマーシャル、イラスト、ファッションの画像は結婚式のカテゴリでは許可されておらず、代わりにコマーシャルまたはイラストのカテゴリに応募する必要があります。
技術要件
カラーおよび白黒の写真を提出することができます。画像は次のようにする必要があります
- 長辺が4,000ピクセル以上
- 形式:最高品質のJPEG、16メガバイト未満
- 埋め込みプロファイル:sRGB、Adobe 98、またはグレースケール
●応募細則
・ 細則等について、本ホームページの内容は変更になる場合があります。応募前に必ずホームページを確認いただき、応募細則のご確認をお願いいたします。
・ 応募者本人が創作したオリジナル作品に限ります。
・ 過去に他のコンテスト等にエントリーした作品の応募も可能ですが、受賞歴のある作品に関してはそのコンテスト主催者に WPC
へのエントリーする旨を連絡の上、了承を得たものに限ります。
・ エ ントリーする作品にタイトルは 必要ありません 。
・ 応募作品の著作権は、撮影者に帰属します。
・ 入賞作品は 、主催者が催す展覧会のほか 、制作する作品集 、パンフレットなどに 、優先的に使用する権利を主催者が保有します。
・ 入賞作品は本 コンテストの広報活動として 、新聞 、雑誌 、テレビ 、ホームページ などで使用することがあります 。使用にあたっては撮影者の氏名表示を行います。
・ 入賞作品のデジタルデータは主催者がお預かりし、広報活動などに使用します。
・ 作品がWPC 日本代表に選ばれ、その後、他コンテストの授賞作品であることが判明し、そのコンテスト主催者 から了承が 得られ
ていない事が判明した場合、その作品の日本代表を取り消す場合があります。
・ 応募部門につきましては 、最終的な判 断はWPC日本選考委員会の方で決めさせていただきます。
・ 応募作品の公表( 入賞発表展、主催者ホームページ掲載など) については、人物を主題にした作品の場合は了解を得てくださ
い。公表の承諾や写真の内容に関する問題には主催者は一切の責任を負わないものとします。
・ このコンテストには賞金は一切ありません。世界大会へ日本代表として参加する権利が得られます。
●応募料・支払い方法
1 画像につき2,000円
応募料及び応募料の決済方法は応募画面よりクレジット決済となります。
●応募方法
応募専用サイト(https://wpc.competition.jp/)から必要事項を全て記入し、データをアップロードし、応募料をお支払いください。
●応募締切
2021年8月31日
●審査結果
審査結果につきましては、ホームページ上で発表いたします。(11月8日日本代表選出者の氏名を発表の予定です。)